本文へスキップ

もとの金城クリニックです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0476-97-7333

〒270-2327 千葉県印西市竜腹寺350−2

○○町の○○○科クリニック。もとの金城クリニック

ようこそ、もとの金城クリニックのホームページへ。

内科・循環器科

informationお知らせ

  • 尿がん検査に関するお知らせ
    6月14日(土)より、尿がん検査を開始します。
    尿を検査することにより、10種類のがん(膵臓がん、胃がん、・食道がん、・大腸がん、肺がん、乳がん、卵巣がん、腎臓がん、・前立腺がん、膀胱がん)を高確率に検出可能です。特に、すい臓がんの早期診断に有用です。
    詳しくは、受付でお問い合わせください(午前中のみ)。
    費用は、10種類のがん一括検査で、63000円です。

    よろしくお願いいたします
  • 夏休みの休診に関するお知らせ
    8月10日(日)〜8月18日(月)の間、休診となります。

    よろしくお願いいたします。
  • 能登半島地震への寄付
    2019年〜2023年の間、皆様から頂きました募金、210,298円を、能登半島地震への災害義援金として日本赤十字社を通して寄付させていただきました。
     今後ともよろしくお願い申し上げます。
  • 睡眠時無呼吸検査の受付を開始しました
    昼間、眠気の強い方、心疾患を有する方、生活習慣病の方、特に難治性の高血圧有する方は検査を受けられる事をお勧めします。
  • 健診料の変更についてのお知らせ
    令和3年4月より、健診の費用が変更になります。
    詳細は窓口まで、お問い合わせ下さい。
  • 発熱、咳の方の受診について
    発熱、咳のある患者様は直接来院せず、受診前に電話でご相談下さい。
    当院では、コロナウイルス感染症が疑われる患者へのPCR検査等は行っておりませんので、宜しくお願いします。
  • 無症状者に対する唾液による自費PCR検査中止のお知らせ
    諸般の事情により、自費PCR検査は中止となりました。
    宜しくお願い申し上げます。

  • 診療時間変更のお知らせ
    H31年1月の診療開始日より、平日の診療時間が午後6時までとなります(受け付けは17時50分まで)。土曜日は、これまで通りの診療です。
    宜しくお願いします。
  • スギ花粉症の減感作療法(舌下療法)を開始しました。
    スギ花粉症の舌下療法を開始しました。12才以上の方が対象です。

    重症の気管支喘息を有する方、喘息発作がコントロールできていない方、β遮断薬やステロイド内服中の方等は対象外です。
    宜しくお願い申し上げます。
  • 健康保険について
    毎月、月初めの受診の際は、必ず健康保険証をお持ちください。
    保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。
  • 募金のお礼
    平成29年〜30年の2年間の、1月4日〜12月28日の間の募金は、合計53,230円となりました。
    H23年以後の募金は全て東日本大震災復興のための寄付とさせて頂いています
    今後、震災地の復興がある程度進展するまで、当クリニックでの募金は震災復興のために寄付していく方針です。
    宜しくお願い申し上げます。


    平成11年1月4日〜平成30年12月28日の間の、皆様方の温かいご寄付は、合計966,174円となりました。これらは全て、国境なき医師団、日本飢餓対策機構、UNICEF、日本赤十字社等へ寄付をさせていただきました。

    今後とも、皆様方の温かいご協力をお願い申し上げます。

Motono Kinjo Clinicもとの金城クリニック

〒270-2327
千葉県印西市竜腹寺350−2
TEL 0476-97-7333
FAX 0476-97-7776

スマートフォン版